Author Archives: staff

Barefoot Rehab Specialistの資格講習会に参加してきました。

投稿者:staff
投稿日:2017年12月20日

カテゴリー:

リハスタッフ作業療法士の服部です。

最近のドラマ「陸王」ブームにあやかってではないのですが、

先月11下旬に東京で開催された

「裸足の機能」に焦点を当てた

Barefoot Rehab Specialistの資格講習会に参加してきました。

(アメリカの足病医であるEmily Splichal によって考案さ

 

講習会の内容を踏まえて

皆さんに「足の機能を賦活させる方法」ついて

以下のトピックに基づいて考察して行きたいと思います。

  • ヒトの移動の歴史は、靴ではなく裸足が作ってきた。
  • 裸足トレーニング

【ヒトの移動の歴史は、靴ではなく裸足が作ってきた。】

私たちは、普段外を歩くときに靴を履いて生活しています。

当たり前のことのようですが、

ヒトが直立二足歩行を始めてからの歴史から見ると

それはつい最近のことなのです。

 

ヒトが直立二足歩行を始めたのが

(諸説あるのですが)約600万年前と言われています。

そして、靴が歴史上に出現したのが

2世紀ごろのゲルマン民族と言われています。

 

ヒトが直立二足歩行の歴史を1日(24時間)とすると

靴の歴史は約40秒しかありません。

 

そのように歴史の長さを比較すると

「ヒトの移動の歴史は、靴ではなく裸足が作ってきた。」と

言えるのではないでしょうか

それと同時に

「ヒトの足は、靴ではなく、裸足での移動で形作られてきた」

と言えるのではないでしょうか。

という訳で、足の機能を賦活させるには

裸足がキーポイントになる訳です。

 

【裸足トレーニング】

裸足の重要性が分かっても

明日から、裸足で会社や学校に行くわけには行きません。

 

なので、裸足トレーニングが大切になるわけです。

 

ここでピックアップしたいのが足部内在筋という筋肉です。

(これは一つの筋肉ではなく、足裏にある筋肉を総称した呼び方です。)

 

足部内在筋は、足のアーチを形作るだけでなく、

センサー(固有受容覚)としての役割も果たします。

 

講習会で紹介されていたトレーニングは、

残念ながら、クリニック内で直接お伝えすることしかできません。

(すみません。)

 

なので、このブログでは、

足部内在筋の役割を簡単に感じることができるワークを

一つ紹介したいと思います。

①、裸足になりその場に立ちます。(足幅は、腰幅くらい)

②、目を閉じ、体をゆっくり前後左右に揺らします。

③、②でふらつかない方は片脚立ちになります。

 

①から③の工程を足裏に注目しながら、行ってみましょう。

 

足裏の筋肉が頑張って体を支えてくれているだけでなく、

足裏の感覚を頭に伝えてくれていることが

もしかしたら、感じてもらえるのではないでしょうか。

 

今回は、「足の機能を賦活させる方法」を

2つの限られたトピックでしかお伝えすることが

できませんでした。

しかし、足の機能はまだまだ奥の深いものです。

今後のブログを通じて

少しづつお伝えさせていただきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうござしました。

骨美人レシピ??

投稿者:staff
投稿日:2017年12月14日

カテゴリー:

冬将軍が到来してます❄️
お元気にお過ごしですか⁉︎

先日、息子の参加する自然学校の
プログラムで、
中之島漁港に行ってきました。

65BD0A8B-DBA5-48BE-AC8C-34CBE2184253
鰤?ホタテがテーマ
どんな場所に生まれて、育つのか、
どんな特性があるのかなどを
勉強したのち、
ホタテを焼いたり
鰤をお刺身にしたりしてました。

0E362611-DF8F-4111-86CB-D9E78C95C133
そこで私も「骨美人レシピ」を
参考に鰤を使ってみました‼︎

74220234-E229-4EB2-AAB0-74F95D97DBA2

今回は生の椎茸を使いましたが、
干し椎茸にすると、
栄養素が倍増以上にしますよ⤴︎⤴︎

鰤もお魚に多く含まれるDHAの他にも、
ビタミンDが豊富です✨

旬の食材を使って
少しビタミンDやカルシウムを意識、
何よりバランスよく‼︎

冬は特に温かいものを頂いて、
身体を温めて
元気を出して行きましょう‼︎

◇◇◇◇追伸◇◇◇◇

「骨美人レシピ」数に限りはございますが、

気になる方はスタッフにお声を頂ければと思います?

看護師の矢野がお届けしました?

?よくある頭痛・・・

投稿者:staff
投稿日:2017年10月04日

カテゴリー:

朝晩肌寒く感じる今日この頃、お風邪など召されていませんか?看護師の永田です?

早いもので先月9月6日に開院1周年を無事迎えることが出来ました!

これもひとえに当院にご来院頂いた患者様、暖かいご支援とご理解を頂いた地域の皆様のお陰と心から感謝しております。
これからもスタッフ一同初心を忘れず、満足して頂けるよう努力して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。

今回は「頭痛」について少し触れたいなと思います?

最近来院される患者様で多いなぁと思われる症状が頭痛です❗️

?慢性頭痛で一番多い緊張型頭痛

▪️緊張型頭痛は頭の周りを何かで締めつけられるような鈍い痛みが30分〜7日間程続きます。
首から肩、背中にかけての筋肉や頭の筋肉が緊張することによって起こります。また頭痛以外の症状は、ふわふわした眩暈や肩や首の凝りを伴うこともあります。

▪️誘因は・・?
身体的ストレスと精神的ストレスがいくつも重なることで起こります。
身体的ストレスは、上半身を前かがみにしたパソコン操作・うつむき姿勢・就寝時の合わない枕など不自然な姿勢を長い時間続けることや、身体の冷えなどがこれに当たります。家庭内のトラブルや仕事がうまくいかないなどの精神的ストレスも、神経や筋肉の緊張を高め血流を悪くし頭痛の誘因となります。

▪️どんな治療があるの?
痛みに対しては鎮痛剤や筋肉の凝りを柔らげる筋弛緩薬、血流を良くする血管拡張剤やビタミンB12などの内服薬や湿布・塗り薬の外用薬の処方、理学療法士・作業療法士によるリハビリもおこなってます。
患者様の症状に対して適切な治療をおこなうために、必要に応じては詳しい検査を要する場合もあります。

当院ではレントゲンや骨密度測定は出来るのですが、MRIやCT検査に関しては近医の病院へ検査を受けに行って頂く事になります。受診される際に以前検査を受けてデータをお持ちの方はご持参下さいますようお願い致します。

▪️頭痛と一言で言っても、慢性頭痛だけでなく
いつもと違う頭痛(危険な頭痛)
・今までにない強い頭痛
・突然の激しい頭痛
・痛みが急に強くなる
・回を重ねるごとに痛みが徐々に強くなる
・発熱を伴う頭痛
・手足のしびれがある
・けいれんを伴う
・意識がもうろうとなる
などの症状がある場合、MRIなどの検査を要しますで
検査が可能な病院に受診される事をお勧めします。

今夜は中秋の名月?、月のあかりを見上げながら物思いにふけるのも趣きがあって良いものですね?

夏バテならぬ秋バテ?

投稿者:staff
投稿日:2017年09月06日

カテゴリー:

ホームページをご覧いただきありがとうございます。看護師の木村です。

昼間はまだまだ暑いですが、朝、晩は涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になりましたね(^^)
この時期暑さによる疲れが蓄積した体が、朝、晩の急激な気温の変化に対応出来ずに風邪をひいたり、
体重が減ってしまったり、体調を崩してしまうことがあります。
特に高齢者の方は、温度に対する感覚が弱く、体温調節機能も低下している為、自律神経も
乱れやすい時期でもありますので少しばかり予防法をご紹介します。

①暖かいスープで体を温める
体の冷えは禁物です。冷たい物で弱った胃腸の調子を暖かいスープなどで整えましょう。

②衣服や入浴などで体を温める
日中はまだまだ暑いからと一日中夏の服装のままでいると体が冷えてしまいます。
特に明け方は気温が下がりますので、薄着のままで寝ない事です。
また、毎日湯船に浸かって体を温めて下さい。

③週末はゆったり過ごして体を休める
週末には出来るだけ横になる時間を増やして、「だら~」とゆったり過ごす事も大切です。
 ただし、起床や就寝、食事の時間は規則正しく一定にしてくださいね。

そして、自律神経を整えるためにも何か運動を始めるにはいい時期ですが、運動前の準備運動(ウォームアップ)運動後の整理運動(クールダウン)は必ず行ってくださいね。

運動能力には個人差がありますので、もし「痛い」「重い」など、何らかの障害がおきた場合は、長引かせず、
早めにご相談下さい。

こんにちは⁎ˇ◡ˇ⁎

投稿者:staff
投稿日:2017年08月19日

カテゴリー:

⑅❛ั◡❛ั⑅ 受付の後藤です ⑅❛ั◡❛ั⑅

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますね…

お盆休み明けの診察では、診察の待ち時間が長くなり
患者様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
申し訳ございませんでした。
昨日あたりから通常通りに戻っております!

そして、、、
もうすぐ開院から一年…

より多くの患者様が笑顔になられますよう
スタッフ一同精進して参ります。

よくある質問について

投稿者:staff
投稿日:2017年07月19日

カテゴリー:

受付の張間です。
暑中お見舞い申し上げます。今年は暑さ厳しい夏になりそうですが、皆様体を大切にお過ごし下さいね!
今回は受付にて、良く有る質問をまとめてみました(^^)

Q最近、頭が痛いのですが、診て貰えますか?
A はい、診察しています。
レントゲン検査は院内でさせて頂きます。CT検査やMRI検査が必要な場合、近くの提携病院を紹介させて頂きます。ご希望日を伺い予約が可能です。後日、検査の画像を元に当院の院長より検査結果をお伝えします。検査の当日、紹介先の病院より画像データをお持ち帰りの場合、当日、検査結果をお伝えする事も可能です。
Q クレジットカードでの支払いは可能ですか?
A  申し訳ございません。今の所お支払は現金のみです
Q 子供が怪我をしたのですが、診て貰えますか?
A 近隣に保育園や学校が有り、小さいお子さまも沢山受診されていますので、大丈夫です。
Q 帰りのタクシーを呼んで頂けますか?
A 見付かるまでに時間が掛かる場合も有りますが、お呼び致します。

Q 仕事中にケガをしたのですが、診てもらえますか?
A はい、大丈夫です。
仕事中や通勤中のケガは健康保険では取り扱うことができません。労災保険での手続きが必要となります。状況によって提出していただく書類が異なりますので、詳しくは来院された際に説明させていただきます
Q 交通事故に遭いましたが、診てもらえますか?
A 交通事故のお怪我も診ております。可能で有れば、事前に保険会社に当院に通院する事をお伝え下さい。受診するまでに保険会社より確認の電話が入れば、窓口で患者様の治療費の負担がなくて、手続きがスムーズです。

普段から何気ない体の変化にお気付の方は、なるべくお盆前までに受診し、楽しい夏休みを過ごして下さいね。
(^o^)/~~

夏季休診のご案内

投稿者:staff
投稿日:2017年07月12日

カテゴリー:

こんにちは!
みなさん、暑い日が続いていますが体調崩してないですか?(^^)

最近、院内でも掲示を始めました夏季休診についてお知らせです。
当院は8月9日から15日までを夏季休診とさせて頂きます。
16日から通常どおり診察しておりますので、よろしくお願いします。

これから本格的に夏が始まりますが、喉が乾く前に水分をとり、冷え過ぎも注意ですが、暑さは我慢せずクーラーや扇風機をうまく利用して体調管理に気をつけてくださいね(^^)

初めまして♬

投稿者:staff
投稿日:2017年06月21日

カテゴリー:

リハビリ助手の大谷です♬

今日の大阪は朝から大雨で、警報がでてましたね〜?いよいよ梅雨が始まりましたね?

梅雨が明けると夏本番になりますが、
私は一足お先に家族で6月初旬に琴引浜に行ってきました?

海辺は日差しがとても強くて…
たった数時間で私は腕に貼っていた
絆創膏が日焼けで絆創膏の形にクッキリ残ってしまいました??(笑)

皆さん日焼け対策は大事ですよ?

アメニモマケズ、カゼニモマケズ、
梅雨を乗り切りましょう!!⭐️

リハビリ受付⭐️

投稿者:staff
投稿日:2017年06月15日

カテゴリー:

はじめまして⭐️
リハビリ受付、紗央里です⭐️

梅雨入り☔️と発表されましたが、いい天気が☀️続いてますね(๑・̑◡・̑๑)

朝晩は気温差があり、体調を崩しやすくなってます。。(*´ー`*)
皆さんくれぐれも体調を崩さないよう、
気を付けて下さいね⭐️

今日は1日雨ですね。

投稿者:staff
投稿日:2017年06月07日

カテゴリー:

今日は1日、雨が降りそうで
天気予報では梅雨入りの発表も
ありそうですね☔

リハビリ助手の城戸奈々です。

梅雨になると外に出ることが嫌になりますが
リハビリには来てくださいね!?

この前、母と今年はじめのビアガーデンに
行ってきました。

1496488379516


プールサイドのビアガーデンで
ちょっとまだ夜は肌寒い感じがしましたが
土曜日だったので人がいっぱいいました。

昼間は暑くて仕事終わりなどの
ビールなどは美味しいですけど
リハビリ前の飲酒は皆さんして来ちゃ
ダメですよ?⭐